サルビア プラテンシス 'スイートエスメラルダ'
- 2013/10/22
- salvia サルビア

旬ではありませんが、春に綺麗に咲いてくれていたのをUPしていなかったので・・・・今さらですがすみません。我が家のスイートエスメラルダは、昨年、春の初めに地植えにしたものです。(サルビア プラテンシス 'スイートエスメラルダ')咲き始めは、ねずみの尻尾か蛇の舌か!?みたいな滑稽なお姿でした(汗 昨年は、あがった花茎は4~5本。そこそこ楽しめたものの、植え場所が気に入らず、7月に強制的に引越しをさせました。あい...
今年は色薄? サルビア レウカンサ
- 2013/10/19
- salvia サルビア

先日の台風26合にもなんとか耐えて無事に咲き始めた我が家のレウカンサ。うちのは白と紫のバイカラータイプです。今年もモコモコと暖かそうでもなんだか違和感が 。 。 。 なんでだ?あっ わかった!昨年の写真(↓)を見てください。今年のはめちゃめちゃ色が薄い!えっ、なんで? どして(@_@;)???具合が悪いわけでは無いのであれば、別にこの色でも良いですが、もしどなたか要因に心当たりがある方がいらっしゃったら...
サルビア アズレアの開花まであと少し
- 2013/09/28
- salvia サルビア

毎年暴れて困ってしまう植物ってありますよね。我が家にも何種類かあるのですが、秋開花の代表格、サルビアのアズレアが蕾をたくさん出し始めました。ちょっとでも油断するとグネ~って曲がってしまうんですよね。昨年は、結局こんな↓クネクネでした。支柱は必須ですし、発芽からの数回の刈り込みも必須!!わかっていても、毎年どうも刈り込み度合いが甘いのか暴れる暴れる・・・。以前ガーデニング先輩が「サルビア アバズレア...